新着情報や塗装のあれこれ・・・
What's New
★2023年2月22日
春を呼び込むように菜の花が咲いていました。

寒さもやわらぎ、日当たりのよい屋根の上での作業中、春の柔らかな気配を感じています。
これからの時期は天候が比較的安定し、外壁塗装工事にもってつけの季節です。
外壁塗装をご検討中のかたは梅雨や台風の前の施工をおすすめします。
☆2023年1月1日
本年もよろしくお願いします。

新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年は兎起鳧挙(ときふきょ)のごとく、いろんなことにチャレンジする1年にしたいと思いますので、塗装のことでお困りごとがありましたら、何なりと弊社にお申し付けください。
☆2022年12月28日
今年もお世話になりました
今年も塗装のお仕事を通じて多くのご縁があり、感謝いたしております。
数々のご縁を大切に、これからもお客様へより良いご提案ができるよう努めてまいります。
来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
☆2022年8月16日
新しい仲間が加わりました。

今月から新しい仲間として職人さんが加わりました。
まだまだ、職人さんを募集していますので、興味のある方はご連絡ください。
☆2022年3月1日
春の陽気が心地よい時期です。

三寒四温の繰り返しで、だんだん暖かくなって、春が近いてきました。
これからの時期は天候が比較的安定し、外壁塗装工事にもってつけの季節です。
外壁塗装をご検討中のかたは梅雨や台風の心配のない今季の内にご相談ください。
☆2022年1月1日
本年もよろしくお願いします。

新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年もより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
☆2021年12月24日
今年もお世話になりました
令和3年に請け負いました塗装工事等を無事に施工完了することができました。
これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物と、社員一同深く感謝致しております。
来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
☆2021年11月1日
今月は足場代金を無料に!

ホームページのリニューアルを記念しまして、塗装工事費用の総額から足場設置代金相当分を割引きいたします。
ご連絡の際に「ホームページを見た」とお申し付けください。
☆2021年11月1日
ホームページ2.0始動

令和3年11月1日に当社のホームページをリニューアルしました。
今後とも株式会社森建築塗装をご愛顧ください。
Paint Guidance
★2023年2月1日
塗装は建物を綺麗にするだけではないの?

塗膜は建物を綺麗に見せるだけではなく、雨風や太陽光、気温の変化、汚れや劣化から建物本体を守る重要な役割を担ってます。
建物本体が風雨などの悪影響を受けると、後々高額な補修工事が必要となります。
大切な財産でもある家を守るためにも、定期的な塗り替えをおすすめしています。
☆2022年11月1日
冬は塗装のベストシーズン?

冬は日照時間が短く作業効率が低下するため、塗装を敬遠しがちな業者もある一方、鹿児島は降雪やマイナス5度以下の日もほとんどなく、晴れの日が多いため、当社ではご依頼を大歓迎しております。
低気温での塗装には高い技術が必要です。多くの実績と信頼の技術でお仕事させていただきますので、安心してお任せください。
☆2022年1月5日
塗装工事に足場は必須

安全に効率よく塗装作業を行うためには、仮設屋が設置する足場が必要です。
質の良い塗装サービスをご提供するためには足場は必須ですが、お客様のもとには形として残らないため、できるだけかけたくない費用ですね。
当社では、足場資材の準備から設置作業まで一元管理しておりますので、他社よりも安価にご提供できます。
☆2021年11月1日
初回の塗装はお早めに

外壁材や屋根材の使用塗膜は非常に優秀ですが、日々劣化していきます。
築10年頃が目安と言われる塗替工事ですが、新築当初の優秀な塗膜の機能を守るため、当社ではできるだけ早期の塗替え工事を推奨しています。
地元姶良に創業。誇れる仕事と確かな技術が信条です。
株式会社森建築塗装は、前身である森建築塗装が地元で培った15年の経験を経て、新しい「令和」の時代に鹿児島県姶良市に創業(令和元年6月6日法人番号4340001022047)にしました。
地元の方々からの信頼を支えに今日までやってこれたのも皆様のおかげです。 姶良という街は鹿児島県の中央にあり、今後も発展が期待されるベットタウンです。 地元に愛され続ける塗装店を目指します。